まじかいご。

介護、福祉に関する仕事についてや最新ニュース、転職体験などを書いています。介護職の方のためになるようなブログを目指し、日々更新しています。

介護の現場の中で、時給の高い派遣社員に注目

介護職の給与=低いと一般的には考えられています。正規職員に比べ、非正規職員の割合も多い現場。その中で最近、派遣社員としての働き方を選ぶ人も増えています。今回は派遣社員の時給について、少しお話したいと思います。

何故、派遣社員が必要になるのか

高齢者が増加している日本では、介護職の人手不足の状態が続いています。知人の働く施設でも、求人募集をかけて、何とか人の確保ができると、またすぐに、次の離職者が出るという状態が繰り返されているそうです。こうしたは知人の職場だけに限らないようです。こうした中で、職員の配置基準等もあり、派遣会社を利用する介護の職場が実際増えてきています。

派遣社員は、何故時給が高いのか

介護業界に限らず派遣社員の時給は高く設定されています。たとえば、デイサービスで働くパート職員の時給が1000円だとしたら、派遣社員は1500円というくらい時給に開きがあります。派遣社員は、派遣会社からの出向という形をとるため、その分時給が高くなるのです。

派遣で働くには、経験が必要か

介護の現場では、どうしても資格があるだけでなく、介護職の経験者が優遇されると聞きます。派遣会社から出向する派遣社員は、下手をすれば、同じ職場の正規職員やパート職員よりも、収入が多いこともあるため、逆に介護等、周りの介護職よりもできないことが多いと、非難をされたり、人間関係でうまくいかないこともあります。

まとめ

派遣職員として働くことを検討されている方は、まずはしっかりとした派遣会社を選ぶこてから始めましょう。自分の希望等に沿った職場で働くために、派遣会社の担当者に、色々と相談にのってもらうことで、後々後悔することないようにすることが大切です。派遣の求人はきらケア派遣がおすすめです。下記の記事を参考にして下さい。

majikaigo.hatenablog.jp