まじかいご。

介護、福祉に関する仕事についてや最新ニュース、転職体験などを書いています。介護職の方のためになるようなブログを目指し、日々更新しています。

介護職がこの時期だからこそ考えること part5:履歴書の書き方

自分が関心のある求人を見つけ、いざ応募しようと思った時に、必要になるのが履歴書や職務経歴書です。勤務経験のある人なら誰でも一度は書いたことがあると思います。
履歴書は書いたことがあるけれど、職務経歴書は書いたことがないという人もいることでしょう。

転職を考え、今求人を探そうとしている今この機会に、一度ゆっくり自分の書く履歴書や職務経歴書を見直してみませんか?

そもそも履歴書が持つ意味とは・・・

履歴書は、基本情報や志望動機、自己PRなどをもとに、書類選考から面接まで行なうための書類です。この履歴書を見て、事業所側が実際に会って面接したい人材かどうかを決める判断材料にもなります。

中には「介護職は、人手不足だから書類選考で落とされることはない。」「履歴書よりも最終的には面接で選ぶから大丈夫」と思っている人もいるかもしれません。

しかし実際の面接は、提出された履歴書をもとに行なうことになるので、働きたいという意思をしっかりと伝えるためにも、きちんと書いておくことが重要です。履歴書の記載しだいでは、天職活動をより有利に進められることにもなるかもしれないのです。

履歴書を書くポイントは?

どんなに熱意を持って応募しても、雑な履歴書からその熱意をくみ取るのは難しいものです。採用担当者は、まず履歴書の限られた情報からあなたの熱意を探ろうとします。

書き方はもちろん、文字や内容等も、その人を知る判断材料となります。 履歴書を記載する時に、注意しておくポイントとして

 

・履歴書は手書きが望ましいと思います。ただし中高年の場合には、職務経歴書についてはパソコンで作成した方が良いとハローワークの担当者から聞いたことがあります。介護業界でも最近はパソコン入力が主流となってきているため、基礎的なパソコンスキルがあることを知ってもらうためだそうです。

・志望動機をよく「貴社の経営方針や理念に共感したため」など、ごくありふれた内容を記載する人が多いようです。それよりも、この職場に魅力を感じた理由や、この職場でどんなことをしてみたいか、何を求めてこの職場に転職しようと思っているのかを自分の言葉を使って記載することが大切だと思います。

志望動機が丁寧に書いてあることで、相手にも気持ちが伝わり印象がよくなります。またこの志望動機は、面接でも質問されることが多いので、しっかり答えられるようにしておきましょう。

・面接当日、採用担当者は履歴書を見ながら質問をすることが多いので、履歴書に書いてある内容を忘れ、違う受け答えをすることにならないよう、面接の前にはもう一度履歴書の内容を確認しておきましょう。

職務経歴書って必要なの?

職務経歴書とは、今までの勤務先の情報と業務内容をより細かくまとめたものです。 一般企業では、履歴書と職務経歴書の2種類の書類提出を求めるところが増えています。

新卒の場合と違い転職の場合には、採用する側は、基本情報である履歴書はもちろん、今までどのような業界で働きどのような仕事をしてきた人なのかをプラスの情報として知りたいのは当然のことです。

たとえば、新たに介護業界の求人に応募する場合でも ・それまで他の業界で働いていた場合:どんな業界でどのくらいの期間働いていていたのか。またこれまでどんな仕事をしてきたのか。

・それまで介護業界で働いていた場合:介護業界の中でも、どんな形態の施設や事業所で働いてきたのか。またどのような職種で働いていたのか。 などの情報は持っておきたいところでしょう。採用担当者も履歴書+職務経歴書を参考にしながら、この先どのような職種で採用できるのかも併せて判断することができるのです。

まとめ

実際は履歴書をもとに面接をするのですから、すでに履歴書作成の時点から採用試験は始まっていると考えておきましょう。転職活動を始めたら、いつどのタイミングで自分が応募したい求人が出て、すぐ履歴書が必要になるかもしれません。それだけに、いつでも提出できる状態にしておけば、あわてずに済みますね。

どんなにやる気があって応募したとしても、担当者が面接前に見る初めての書類が、あまりにも手抜きだったりすると、やはり印象はよくないのではないでしょうか。「この人を採用することで、どのようなメリットがあるか?」をイメージしてもらえるような履歴書が作成できたらいいですね。