まじかいご。

介護、福祉に関する仕事についてや最新ニュース、転職体験などを書いています。介護職の方のためになるようなブログを目指し、日々更新しています。

デイサービスで活躍している職種や職位ってこんなにいるの? 実際にデイサービスで働いてみて分かったこと

f:id:majimoney:20180701044244j:plain

デイサービスで働こうと思って求人を色々と調べていると、「デイサービスって介護職以外にこんな職種も働いているのか!」ということがわかると思います。私自身が長期間デイサービスで働いていて分かったことについて、今回まとめてみました。

デイサービスには人員配置基準がある

f:id:majimoney:20180701044429j:plain

介護保険で行う事業は、基本的に人員基準があります。この人員基準とは「配置しなければならない最低限の人員」なのです。 デイサービスの人員基準を簡単にいうと、管理者、生活相談員、機能訓練指導員、看護師、介護職員が必要だということになってきます。

ただし兼務などもできるので、管理者と生活相談員を兼務している事業所も多いと思います。

職種・職位の役割は?

一般的に、デイサービスの職種や職位の主な役割をあげると次のようになります。

管理者

特に所有資格は必要ありませんが、デイサービスのトップです。主な仕事内容としては、職員を採用する際の面接や従業員の勤務管理、従業員の給与計算などを行いながら事業所としての方向性や会社の理念を遂行する仕組み作りを行います。小規模のデイサービスだと介護職が人手不足のため、実際に現場に入ることもしばしばあったりするようです。

生活相談員

社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士や地域によっては介護福祉士の資格のいずれかが必要になります。主な仕事内容としては、相談業務、利用調整、実績の管理などです。こちらも管理者と同様、専従はなかなかできず、介護職をやりながら行っていることがほとんどです。

デイサービスの生活相談員の仕事内容や給与など詳しいことは下記の記事でも紹介しています。

majikaigo.hatenablog.jp

看護師

看護師や准看護師の資格が必要です。主な仕事内容としては、バイタル測定等での健康チェック、服薬管理、医療処置などです。基本的には看護師は1人勤務のところがほとんどなので、医療の判断は看護師に委ねられます。

機能訓練指導員

看護師や理学療法士などの資格が必要になります。主な仕事内容としては、運動のプログラムの考案、ADL評価などを行います。個別機能訓練加算を算定している場合は、機能訓練の計画や定期的な訪問での自宅評価を行うなどもしています。機能訓練指導員として働く職種は様々で、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、柔道整復師、あんまマッサージ師など幅広い資格の方たちが活躍されています。

送迎ドライバー

2種免許の必要はなく、通常の運転免許で可能です。主な仕事内容としては、利用者さんの送迎や車のメンテナンス等です。デイサービスによっては、介護職などが送迎ドライバーを兼ねているところも多いです。

デイサービスの送迎ドライバーの仕事内容については下記の記事でも紹介しています。

majikaigo.hatenablog.jp

ボランティアコーディネーター

珍しいところでは、ボランティアコーディネーターがいます。主な仕事内容としては、ボランティアの派遣の依頼、調整などです。大きな法人で特養などと併設しているところでは、配置されているところもあります。

音楽療法士

こちらも配置している所は多くありませんが、実際に活躍しているところもあるようです。主な仕事内容としては、ずばり音楽療法です。ご利用者に懐かしい歌などの音楽を通してセラピーを行います。介護職と兼務している事業所がほとんどです。

まとめ

デイサービスで働く職種は様々あり、珍しいところでは音楽療法士、ボランティアコーディネーターなどの配置があります。私自身はデイサービスの生活相談員の仕事が一番楽しかったです。将来的には、またデイサービスの相談員として働けたら良いなと思っています。