2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
一般的に「リハビリデイ」と呼ばれる、リハビリ特化型デイサービスは、ここ7〜8年で大幅に増えてきています。保険給付が増大しているため、近年の介護保険改定で10%を超える報酬単価の引き下げが行われてきています。平成30年度の介護保険法の改定でも、単価…
どこの業界でも、ブラック企業と呼ばれる会社が話題になる時代。もちろん介護業界も例外ではありません。そこで、今回は実際に転職した人達が、実際に体験したブラック企業での話をとりあげたいと思います。これから、介護業界へ就職・転職する方、今現在ブ…
前回の今も記憶に残る介護の体験~訪問介護編~に続き、今回はデイサービスで働く介護職員に、忘れられない体験談を聞かせてもらいました。 植木の世話ひとつできない人間に、介護なんかできるか! 自分の不注意が、利用者さんの生活を変えてしまった! うど…
皆さんは、日々介護の現場で働く中で、多かれ少なかれ、色々な経験をしていることと思います。もちろんその中には、うれしかったことばかりではなく、辛いこと、苦しかったこともあることでしょう。今回はそれぞれのサービスの現場で働く介護職の方に、自分…
私がこのブログを始めた最初に、お伝えしましたが、来年度、居宅介護支援事業所と訪問看護事業所を新規で立ち上げる予定です。今回は、居宅と訪問看護の事業所の新規開設の経緯や進捗状況について、書いていきたいと思います。 きっかけ 社長と一緒に働いて…
私は、現在居宅介護支援事業所の管理職をしていますが、以前には、デイサービスや地域包括支援センターでも働いてきました。 今回は、サービス残業をテーマとします。私が働いてきた中で実際に経験したことや知人に聞いた情報について書いていきたいと思いま…
介護の現場で、働く人達の多くの方は多くの知識を学び、熱意をもってプロとして利用者さんに接していると思います。ただ中には、そうではなく、プロとしてどうなの?って思ってしまう方も多くいます。今回は、私や私の周りの方達が、これはプロとしてどうな…
現役ケアマネである私が、介護職の転職の際に利用した転職サイトを比較して、おすすめ順にランキングで紹介します。介護職の求人を取り扱う求人サイトや転職サイトはたくさんあるので、「何が違うの?」「どうやって登録するの?」「どこに登録すればいいの…
福祉機器は、介護保険に該当するしないに関わらず、驚くほどの進化を見せています。加齢とともに少しずつ身体機能が低下し、今までできていたことができなくなってしまったという利用者さんが増えています。その中で、主任ケアマネのKさんは、福祉用具をうま…
今や街中に至るところで、デイサービスの車を見かけます。しかし、Kさんがケアマネとして働き出した頃は、ちょうど介護保険がスタートした時期でもあります。地域によっては、デイサービス自体ほとんどなく、利用者さんにデイサービスを紹介したくてもできな…
訪問看護の事業所も、介護保険サービスのひとつで、年々その受容も高まってきています。その背景には、高齢者が増えてきたことはもちろん、保険制度の改正等により、今までであれば、病院に長期入院しているような医療ニーズの高い利用者も、在宅療養になっ…
希望の党代表の小池百合子氏が、政策会見の中でベーシックインカム言及したことにより、トレンド入りするなどの注目を集めました。福祉の現場で働く私としてはよく「こんなに介護保険料を払っているのにこんなことも、してくれないの?」と言われることが多…
先日の記事で、サービス事業所を選ぶ視点やポイントついて話を聞いた主任ケアマネのKさん。今回は、Kさんの話の中から、多くの訪問介護事業所と、実際に関わる中で、体験したエピソードを書いてみようと思います。 訪問介護を選ぶ視点 こんな事業所はいやだ…
介護職の給与って、一般的にも非常に安いイメージがありますが、実際にどれくらいなのでしょうか? ちなみに、私の初任給は手取り18万円でした。その後転職をし、現在は居宅の管理者として働いているので、何とか生活できるくらいはもらえています。 厚生労…
最近は街の中で、よくデイサービスの車を見かけることがありませんか? 一言でデイサービスと言っても、その施設ごとに色々な種類や特色があります。 漠然と自分はデイサービスに転職をしたいと思っていたとしても、実際のところ、デイの種類や特色ごとに仕…
介護業界の転職については、人それぞれに様々な理由があると思います。 今回介護業界で実際に転職を経験された方に、直接インタビューを行い、どういう経緯で転職をしたのかなど、普段なかなか聞けないことをインタビューしてみました。 きっかけは、脳梗塞…
高齢者の増加に伴い、介護に関わる様々な業種が増えてきましたね。その中でも今回は、介護食について考えてみたいと思います。 年々増えてきている介護食の需要 嚥下障害って?誤嚥性肺炎って? 嚥下や咀嚼がうまくできない高齢者のために 食事形態の種類 介…
利用者のケアプランを作成し、適切なサービスを提供するケアマネが、どのような視点をもってサービス事業所を選んでいるのかが知りたくて、いつもお世話になっている主任ケアマネのKさん(地域の重鎮)にサービス事業所を選ぶポイントを聞いてきました。 主…
一昨年(2016年)の12月から、介護の現場でのストレスチェックが義務化されました。義務化されたのは全ての企業ではなく、従業員50名以上の企業が対象です。このストレスチェックにより、心の病を抱えている方やその予備軍の方達に警告をする役割となってい…
介護現場では、ワセリンと並んで、有名な皮膚乾燥症の処方薬のヒルドイド。今回この薬が、保険適用外になるという噂を聞きました。何を隠そうこの私も、長年アトピー性皮膚炎により、ヒルドイドは必需品。この問題は、私にとっても死活問題であるため、早速…
介護業界は、様々な理由により退職、転職をする人が非常に多いと言われています。とても他人ごとではないと感じている人も多いのではないでしょうか。厚生労働省が出している介護労働の現状のなかの資料に「直前の介護の仕事を辞めた理由」アンケートという…
ニュースを見ていたら、またもや年金の問題が出てきましたね。介護業界とは、一見違う話題のようですが、実は様々な影響があるのです。今回は、このニュースの記事の内容も合わせて、思う事を簡単に書きます。 消えた年金に続き、今度は増えた年金? 縦割り…
いざ、転職をしようと思った時、みなさんは、まずどのように動き出しますか?すでに退職をしている人、仕事をしながら次の職場を探し始める人など、きっとおかれている状況は様々なことでしょう。今回は、私が転職をした際に、実際に使った転職の方法とオス…
介護業界は、大きく分けると、社会福祉法人、医療法人、NPO法人、株式会社(大手)(大手以外)等にわかれます。今回は、各法人種別ごとにメリット・デメリットについて、私が感じたことを書いていきます。もちろん、全ての企業に当てはまるわけではないです…
現在、ケアマネをしていますが、介護の転職は他の職種に比べると転職に失敗する方が多くいるように感じます。そこで、この記事では私が感じる介護で転職をする際に注意をした方がいい点について書いていきます。ただし、この条件に当てはまるからといって、…
今回は、介護保険サービスの種類を大まかに説明していきたいと思います。 介護保険適用のサービスってどんなものがあるの? 訪問するサービス 訪問介護(ホームヘルプ) 訪問看護 訪問リハビリ 訪問入浴 通所するサービス 通所介護(デイサービス) 通所リハ…
「初めて介護士として働こうと思っているけれど、いったいどんな仕事をするの?」 そんな不安を抱えている人に、介護士からケアマネへと転職をしてきた私自身の波乱万丈の体験談をお伝えします。 何故、介護の道に進んだのか デイサービス時代 地域包括支援…