まじかいご。

介護、福祉に関する仕事についてや最新ニュース、転職体験などを書いています。介護職の方のためになるようなブログを目指し、日々更新しています。

ケアマネがスキルアップするのに必要な3つのこと

一般的に、どのような企業や組織においても、個人の資質にはばらつきがありますが、その中でもケアマネは、経験の浅い人も多く、個別のスキルの差が非常に大きくい職種と言われています。そのため、利用者にとって過剰なサービスを提供している、自立支援と…

介護職未経験の人が正社員の求人を探すポイント

介護の求人を見ていると、「未経験者OK」「無資格可」などと書いてある求人票が結構あります。未経験でも介護の仕事ってできるの?未経験だけど正社員で雇ってもらえるの?など、これから介護の仕事を始めようと思っている方に、今回は「介護職未経験」だ…

主婦が介護の仕事でパートするメリット・デメリット

子供が幼稚園や小学校に入り、自分の時間が出来るようになると、「少しパートでも始めようかな?」と、考えている主婦の方もたくさんいると思います。ただ、働くといっても「時間に制限にあるから出来るかな?」「しばらく仕事していないから心配」などと、…

【ワイズマン評判】介護請求ソフト「ワイズマン」を実際に使ってみた!

介護の請求ソフトは色々な種類があり、選ぶ際には慎重な検討が必要になります。介護請求業務を効率よく行うために、役立つソフトを導入するには、自分が働いている事業所に、より見合ったものをと考えていることでしょう。便利な機能が備わっていることも確…

介護職で年収400万円以上って無理なの?

他の業界に比べて、一般的に介護業界の給料は低いと言われています。実際に介護職の現場では、精神的にも肉体的にもこんなにきつい仕事なのに、何故こんなに給料が安いのか…。と、考えている人も多くいます。また、給与面を理由に、他の業種へと転職してしま…

居宅介護支援事業所(ケマネネ事業所)を実際に開設してみた!

居宅介護支援事業所を開設するにあたっては、インターネットで「居宅 開設」などでよく調べました。色々な情報があり、開設までの流れも載ってはいるのですが、どのページも内容が難しく、頭の悪い私にはなかなか理解できず、本当に苦しみました。私自身、2…

【介護の求人】大手の株式会社で働くのに向いている人とは?

介護業界は売り手市場のため、常に色々な求人があります。法人の種類にも色々とあり、いったい自分はどの求人を選んだらいいのかもわからないという方もいると思います。今回は、介護の求人の中で「大手の株式会社」で働くのに向いているのはどのような人な…

【介護の求人】社会福祉法人で働くのに向いている人とは?

介護の求人を見ていると、株式会社以外の法人の種類が多いのではないでしょうか。今回は、その法人の種類の中の一つである「社会福祉法人」について考えてみたいと思います。実は私自身も、社会福祉法人に2度勤めたことがありますが、今振り返ってみると、ど…

今も記憶に残る介護の体験~短期入所(ショートステイ)編~

ショートステイは、在宅で生活をしている利用者さんが、宿泊をしながら必要な支援を受けられるサービスです。短期間の利用になるため、基本的なケアはもちろんですが、その利用者さんの利用目的は様々で、その人の状況に応じた対応や支援が必要になります。…

今も記憶に残る介護の体験~グループホーム編~

グル-プホームは、認知症高齢者が少人数で共同生活する施設です。ここで働く介護士は、認知症状のある利用者が、それぞれに自立した生活ができるよう、必要な支援や見守り等を行います。この記事を書くにあたり、グループホームで働く職員が私の身近にはい…

今も記憶に残る介護の体験~介護老人保険施設編~

一般的に老健と呼ばれている介護老人保険施設は、入院の必要はもうないけれど、退院して、自宅での生活に戻るのはまだ不安だという方が入所するための施設です。在宅に復帰する準備が整うまでの待機期間を過ごす場所…。また、次の老人ホームが見つかるまでの…

今も記憶に残る介護の体験~通所リハビリ編~

デイケアは、在宅で生活をしている利用者さんが、必要なリハビリを行なうための日帰りのサービスです。日常生活の中での自立やその人らしい生活ができることを目指し、ひとりひとりに合わせたケアを行います。今回は、通所リハビリを利用した利用者さんの、…

今も記憶に残る介護の体験~訪問入浴編~

訪問入浴とは、自宅の浴槽に入ることが困難な方や、入浴介助の負担が大きく、定期的に入浴を行うことが難しい方に、自宅での入浴を提供するサービスです。最近は通所系のサービスの中で、入浴をする機会も増えてきましたが、通所利用も困難な利用者さんやそ…

【介護職の求人】 年間休日120日以上で土日祝日休みにこだわろう!

介護の仕事=休めないと思われる方、多くいるかもしれません。実際に働いている人の中には、年間休日が100日を切るっていう方もますよね。そこで今回は、介護職だけど休日はしっかりと欲しいという方必見!介護の求人で120日以上休みがある求人について調べ…

介護職の求人で福利厚生が充実してることってあるの?

介護職にとって、少しでも良い待遇で働けるということは、とても重要なことです。それぞれの企業では、介護職員の生活を支えるために福利厚生の充実を図りながら、少しでも人材の確保をしたいところでしょう。今回は、現状の待遇に満足できず、退職⇒転職を検…

福祉人材センターとは?本当に介護の就職活動に役立つのか?

介護職の人にとっては聴きなじみのある「福祉人材センター」。ハローワークや求人情報サイトと同様に就職活動、転職活動の際には利用している人も多いのではないでしょうか。各都道府県に設置されているため地方の方でも利用することが可能となっています。…

介護職の求人でオープニングスタッフをスムーズに探す方法

介護のオープニングスタッフとして働きたい!と、思ってオープニングスタッフの求人を探そうとしても、なかなか自分の条件に合うものが見つからない…。という方、多いかと思います。結局オープニングスタッフは諦めて、それ以外の職場で妥協しようと考えてい…

駅近の介護求人を勧める5つの理由

介護の職場は、様々な場所にあると聞きますが、最近では、電車の高架下に施設を作ったりしている所も増えているみたいです。介護の求人を探す際には、「職場の最寄りがどこの駅なのか」をポイントにしている方も多いと思いますが、私はそれと同様、「駅から…

今も記憶に残る介護の体験~訪問リハビリ編~

利用者さんが、住み慣れた自宅で、少しでも自立して生活することができるように、生活機能の維持向上を目指し、 医師の指示のもと理学療法士、作業療法士等がリハビリを行うのが訪問リハビリの役割です。自宅を訪問しての援助になるため、利用者さんの日常生…

【介護職の求人】11個のこだわり条件で就活をスムーズに行うポイント!

介護職として初めて働こうとしている方、また転職を検討している方など、多くいると思います。現在の介護業界は明らかに売り手市場。つまりほとんどの企業が人手不足のため、新たな人材を採用したいと考えています。せっかくの売り手市場だからこそ、しっか…

「介護人材不足2035年に79万人に達する」という発表を受けて3つの改革を考えてみた

headlines.yahoo.co.jp 経済産業省が2018年5月7日に介護人材不足が2035年には79万人に達するという発表しました。これは、2015年の約20倍とのことです。団塊の世代が85歳を迎える2035年…その頃には一体どうなっているのでしょうか。今回、このニュースを受け…

実務者研修養成課程の養成施設で指定取り消しのニュースをうけて

東京都は、東京介護学院の実務者研修養成課程について養成施設としての指定を取り消したことを発表しました。 取り消しの理由については以下の東京都の発表 東京介護学院 実務者研修養成課程(通信課程)は、施行令第5条の規定に基づき、毎学年度開始後2か月…

厚労省が介護給与増と発表!介護従事者処遇状況等調査結果を受け思うこと

4月4日に厚生労働省が発表した「2017年度の介護従事者処遇状況等調査結果」で、昨年4月の臨時改定で導入となった処遇改善可算(Ⅰ)を取得した事業者の従業者の処遇が13,660円増額したというニュースが出ていました。実際に介護の現場で働いている人からする…

【ジョブメドレー】の評判や口コミってどうなの?登録前に知っておきたいことのまとめ

【ジョブメドレー】>>>無料会員登録はこちら ジョブメドレーは医療介護従事経験者が運営しており、数多くの求人を取り扱っている求人サイトです。求人数が多いので、希望通りの事業所が見つかる可能性が高いです。また、無料会員登録をしておくと、担当の…

【カイポケ評判】介護請求ソフト「カイポケ」を実際に使ってみた!

介護の請求ソフトは色々な種類があり、様々な会社から販売されているので、「どのように選んだらいいのかわからない…」という方がたくさんいると思います。私自身も、居宅介護支援事業所と訪問看護を開設するにあたり、どのソフトが良いのか色々調べました。…

【マイナビ介護職】評判や口コミってどうなの?登録前に知っておきたいことのまとめ

【マイナビ介護職】>>>無料会員登録はこちら マイナビ介護職は厚生労働省認可の転職支援サービスとなっており、介護・福祉の専門家であるキャリアアドバイザーが転職先を紹介してくれます。また、全国各地の医療機関や施設に精通しているので、職場の内部…

【介護求人ナビ】評判や口コミってどうなの?登録前に知っておきたいことのまとめ

【介護求人ナビ】>>>求人検索はこちら 介護求人ナビは株式会社プロトメディカルケアが運営しており、医療・福祉・介護など介護職全般の求人を取り扱っている求人・転職サイトです。介護求人ナビの公式サイトでは、就職・転職に関してのコンテンツが充実し…

【介護ぷらす+】評判ってどうなの?登録前に知っておきたいことのまとめ

介護ぷらす+は株式会社フェスコムが運営しており、現在転職を考えていない方でも、電話で相談に乗ってくれるのが特徴です。他の転職サイトでは、転職する気がない人に対して、親身になって相談を聞いてくれることは少ないのですが、介護ぷらす+では無料で…

介護士の平均年収は都道府県・地域によって差があるの?

介護の仕事は、地域によりかなり差があるという話をよく聞きますが、実際のところどうなのでしょうか。高齢化が進む中、日本中どこにでも介護の仕事はあります。今まで首都圏で介護職として働いていた人が、それぞれの事情により他の地域へと移住し、そこで…

介護職が花粉症の苦しみや対策について考えてみた

寒い時期が終わると、ようやく待ちに待った春が・・・と思う人ばかりではありません。梅の花が咲き終わり、桜の咲く頃になると、暖かい陽気とともに花粉舞い散る季節になります。私自身、毎年花粉症による様々な症状に悩まされているため、花粉で悩む人達の…